ネタやら日々の出来事を書きなぐる処。
前の記事にさっちんのイメージとか言ったが、私は元から懐中時計が純粋に好きだ
なので昔から懐中時計を集めてた、今のところ一番古いのはこいつ

親に「アンタ懐中時計好きならこれあげるわ」と渡されたケース入りの上の懐中時計
開けた瞬間に中華風だったからビビった(笑)
因みにこいつは今は亡き母上の父、つまり影ノ虚爺の骨董品収集してた際の残り物だそうですの
そして中身と裏側はこちら
因みにちゃんとケースがある


中身の歯車が動くし、しかも手巻き式なんだぜ!
けどこういった時計は好きなんだよな昔から
懐中時計に限らず、ペンダントとか数字を模したものとか
…懐中時計、なんかいいもんねぇかねぇ
しかし刺磨さんの干支懐中時計千円ってまじでか…!?
なので昔から懐中時計を集めてた、今のところ一番古いのはこいつ
親に「アンタ懐中時計好きならこれあげるわ」と渡されたケース入りの上の懐中時計
開けた瞬間に中華風だったからビビった(笑)
因みにこいつは今は亡き母上の父、つまり影ノ虚爺の骨董品収集してた際の残り物だそうですの
そして中身と裏側はこちら
因みにちゃんとケースがある
中身の歯車が動くし、しかも手巻き式なんだぜ!
けどこういった時計は好きなんだよな昔から
懐中時計に限らず、ペンダントとか数字を模したものとか
…懐中時計、なんかいいもんねぇかねぇ
しかし刺磨さんの干支懐中時計千円ってまじでか…!?
PR
朝寺様とイトさんからいただいたよ!
確か今の所この2人からいただいてた、はず!!
なのでヒルクに取り掛かる前にバトン!
ってか、溜めすぎて他にも大量にあるんだよな、デザインバトンは時間かかってもやりてぇ・・!
確か今の所この2人からいただいてた、はず!!
なのでヒルクに取り掛かる前にバトン!
ってか、溜めすぎて他にも大量にあるんだよな、デザインバトンは時間かかってもやりてぇ・・!