ネタやら日々の出来事を書きなぐる処。
会社帰りに大雨に見舞われた影ノ虚です。
さてさて、今回は梅吉様より面白いバトンを頂きました!
そして以下より梅吉様への私信
※私信
ショートショートにコメありがとうございました!!
喜んで頂けてよかったvv
梅吉様に応援してもらえれば、みっちゃんももう百人力ですよぅ!!
んでもって、来なさいとか言っちゃったらみっちゃん梅吉様宅に永住しちゃいそうd(マジか)
ニシシッな笑いは、みっちゃんが誤魔化したりする時によくします
つまり!ニシシ笑いが出たら何かを誤魔化しているのです!
そう、たとえば戸棚においてあったお饅頭をつまみ食いしたとk(そこかい!!)
コメのみならず、私の身体の方も心配してくださって…!!(俺・感動)
その優しさが胸に染みまする…!!
梅吉様もお体にはご注意くださいませ!後、企画楽しく見てまーす!!(モイきゅーん!!!/そこ!?)
はい、長々(?)と失礼しました!
むふふ、恵吉クンかわゆいです…!(弄り倒しt/オイ)
ではレッツバトン!
さてさて、今回は梅吉様より面白いバトンを頂きました!
そして以下より梅吉様への私信
※私信
ショートショートにコメありがとうございました!!
喜んで頂けてよかったvv
梅吉様に応援してもらえれば、みっちゃんももう百人力ですよぅ!!
んでもって、来なさいとか言っちゃったらみっちゃん梅吉様宅に永住しちゃいそうd(マジか)
ニシシッな笑いは、みっちゃんが誤魔化したりする時によくします
つまり!ニシシ笑いが出たら何かを誤魔化しているのです!
そう、たとえば戸棚においてあったお饅頭をつまみ食いしたとk(そこかい!!)
コメのみならず、私の身体の方も心配してくださって…!!(俺・感動)
その優しさが胸に染みまする…!!
梅吉様もお体にはご注意くださいませ!後、企画楽しく見てまーす!!(モイきゅーん!!!/そこ!?)
はい、長々(?)と失礼しました!
むふふ、恵吉クンかわゆいです…!(弄り倒しt/オイ)
ではレッツバトン!
[Boy's School Baton]
ルール
・自分を参考に描く
・名前は自分から取る
・見たい人に回す

制服は自分とこのを参考にしました
因みに当時は超ロングでストパーかけた状態だったのですが…
男で結ばずにいるのは何かアレなので髪結ばせました
■名前 影真さん (えいしんさん)
■部活 文芸部兼帰宅部 (一年の頃は殆ど帰宅部)
■性格
よく1人でぼーっとしてる。
慣れていない&知人程度の人に対しては反応薄い。
一般の友人と趣味のあう友人とは態度が違う。
というか、自動的に切り替わる。
結構マイナス思考で、お風呂で反省会をする(笑)
素で天然な所がある
アニメ・漫画・ゲーム・ネットが大好きな隠れオタク。
同じクラスにそういった人がいないので、いつも1人でブレザーの内ポケットにはいってるMDプレイヤーで音楽を聴いてる。
人見知りをするので、慣れてない相手には結構素っ気無い態度。
ただ趣味のあう人だと、じょじょに探りを入れながら心を開いていく。
開ききったらマシンガントーク炸裂。
ハイテンションになっても然り。
基本、会話がノリツッコミな感じ(自分で言った事に自分で突っ込む)
詩とか書くのが好きで、彼の書いた詩は友人いわく「人生論みたい」らしい
一応文芸部の副部長で、文化祭などの祭り時は常にハイテンション
いつもの人見知りはどこへやらと言った感じに、とてつもなく笑顔が眩しいフレンドリーボーイに変身する(ぇ)
数学などは苦手だが、理科や国語が大好き
でもパソコンなどを使った授業も大好き(寧ろこれのみの授業を受けたいくらい)
■その他
代えのMDなどはブレザーの左右のポケット(絵の方には描き忘れました…;)に2~3枚ずつ入ってる
HRが終わったら速攻で部室へと駆け込むor真っ先に駐輪場へ向かう
彼の持っている携帯の中身はちょっとカオス
鞄の中には暇つぶし道具としてホラー系の文庫本が入ってる
会話には必ず手の動作がつく(片手だったり両手だったり)
■口癖
<人見知り時>
「はい?」
「え、よくわかんないんだけど…」
「……」←基本はなしかけられない場合は常時無言
<打ち解けた場合>
「ちょ、マジで!?」
「なんでやねん!!」(ビシッと手付き)
「うぃ~」(はいの代わりの返事)
■回す人
じゃ、じゃあ…とりあえず
・響ひじりさん
・朝寺いとり様
・月下ちゃん
・向井ちゃん
も、もしよかったら・・・!あ、スルーでも結構です!!
因みに蛇足

こんな感じに、心を開くとニコニコ笑います
ルール
・自分を参考に描く
・名前は自分から取る
・見たい人に回す
制服は自分とこのを参考にしました
因みに当時は超ロングでストパーかけた状態だったのですが…
男で結ばずにいるのは何かアレなので髪結ばせました
■名前 影真さん (えいしんさん)
■部活 文芸部兼帰宅部 (一年の頃は殆ど帰宅部)
■性格
よく1人でぼーっとしてる。
慣れていない&知人程度の人に対しては反応薄い。
一般の友人と趣味のあう友人とは態度が違う。
というか、自動的に切り替わる。
結構マイナス思考で、お風呂で反省会をする(笑)
素で天然な所がある
アニメ・漫画・ゲーム・ネットが大好きな隠れオタク。
同じクラスにそういった人がいないので、いつも1人でブレザーの内ポケットにはいってるMDプレイヤーで音楽を聴いてる。
人見知りをするので、慣れてない相手には結構素っ気無い態度。
ただ趣味のあう人だと、じょじょに探りを入れながら心を開いていく。
開ききったらマシンガントーク炸裂。
ハイテンションになっても然り。
基本、会話がノリツッコミな感じ(自分で言った事に自分で突っ込む)
詩とか書くのが好きで、彼の書いた詩は友人いわく「人生論みたい」らしい
一応文芸部の副部長で、文化祭などの祭り時は常にハイテンション
いつもの人見知りはどこへやらと言った感じに、とてつもなく笑顔が眩しいフレンドリーボーイに変身する(ぇ)
数学などは苦手だが、理科や国語が大好き
でもパソコンなどを使った授業も大好き(寧ろこれのみの授業を受けたいくらい)
■その他
代えのMDなどはブレザーの左右のポケット(絵の方には描き忘れました…;)に2~3枚ずつ入ってる
HRが終わったら速攻で部室へと駆け込むor真っ先に駐輪場へ向かう
彼の持っている携帯の中身はちょっとカオス
鞄の中には暇つぶし道具としてホラー系の文庫本が入ってる
会話には必ず手の動作がつく(片手だったり両手だったり)
■口癖
<人見知り時>
「はい?」
「え、よくわかんないんだけど…」
「……」←基本はなしかけられない場合は常時無言
<打ち解けた場合>
「ちょ、マジで!?」
「なんでやねん!!」(ビシッと手付き)
「うぃ~」(はいの代わりの返事)
■回す人
じゃ、じゃあ…とりあえず
・響ひじりさん
・朝寺いとり様
・月下ちゃん
・向井ちゃん
も、もしよかったら・・・!あ、スルーでも結構です!!
因みに蛇足
こんな感じに、心を開くとニコニコ笑います
PR
この記事にコメントする